- めふ
CrossCode (#20)
今日は16ビット風のグラフィックがエモいアクションRPG「CrossCode」の20回目の配信をしました!
そして、20回目にして、やっとエンディングを迎えましたあぁぁー!!!!
長かったですね。 配信の回数としてはドラクエビルダーズ2のほうが多い(22回)なんだけど、1回の配信時間が短かったですからね。 トータルの配信時間としては、CrossCodeのほうが長いですね~。 大体1回あたり2時間で20回配信なので、40時間も配信してたことになりますね!
途中からは「これ全部配信でやってたら、一生終わらない」と思ったので、サブクエストとかフィールドの宝箱探しは配信外で進めるようにしておいたのだけど、それでもこれだけ時間がかかりましたね~。配信中にセリフを読み上げたり余計なことをしゃべってるので、普通にプレイするより時間がかかっているとはいえ、かなりのボリュームですね。
ストーリーも「こうしたら感動するんでしょ?」っていうような恩着せがましい感じじゃなくて、なんかこうすごい爽やかに感動をくれるところもすばらしいと思います。 めふも思わず何度か泣いてしまいました。 スカーっとします。
本当に「インディーゲームでここまでしっかり作ってあるの!?」ってびっくりすることが多かったので、まだ遊んだことが無い人には是非ぜひ遊んで欲しいなって思います。 敵がちょっと強いって思う人もいるかもしれないけど、難易度変更もできるから大丈夫ですよ!
めふはこのゲームにとっても感動した(ストーリーという意味だけじゃなくて、作りこみや、綺麗なドット絵、かっこよくて時に切ないBGM、至れり尽くせりで意欲的なシステム、ダンジョンやフィールドのギミックなどなど)ので、ありったけの愛情を込めてファンアートを描いたので、それを紹介して終わろうと思います。


それでは、現場からは以上です。
\('ω')/ おつめふー!