- めふ
Sea of Solitude (#01)
今日は映像がエモくて気になってたアクションゲーム「Sea of Solitude」っていうゲームの第1回の配信をしました。
タイトルの意味はおそらく「孤独の海」とかそんな感じだと思います。
このゲームは12章まであるらしいので、今回は前半の1~6章までをプレイしました。
グラフィックがエモかったので、エモエモのエモなゲームだと思ってたら、怪物がわりと怖くて、前半ホラーかと思いました…。 慣れてきたらそんなこともない気もしますが、怪物の声とか造形が結構怖い。。。
ゲーム的にはステージ中のチェックポイント的なところを探して回って、エピソードを聞くことで、怪物が何なのか、現実世界で何が起きてたのかみたいなことがわかっていく感じです。次の行くべきポイントは L2ボタンで発射するフレアを追うとすぐわかるので、迷うことは無い感じです。
今回プレイした範囲では、特に主人公のできることも増えなくて、ホントにエピソードを追うだけの感じでしたね。戦闘も直接的な攻撃はなくて大抵逃げのるがメインだし、もしかしたら、ゴリゴリのアクションゲームが好きな人には、物足りないかも知れないなぁって思いました。
次回は後半の章をやってエンディングを迎えられたら、と思います。

それでは、現場からは以上です。
\('ω')/ おつめふー!
4回の閲覧